りホーム

ノブー

2008年10月31日 23:37

新聞広告に外壁塗り98万円とある。今まで自分の家の外壁についてあまり関心がなかったが、そういう広告を見ると自宅の外壁がどうなっているのか気になる。よく見てみると築16年なのでひどく汚れている。そこで数社に見積もりを頼んでみて、考えたいと思っている。綺麗にするのが目的か、耐水性や建物の耐久性をを維持するのが目的かによって、塗装の材料や工法、費用などに大きく影響してくる。そこで、今の経済状況から、先ず安く、次に耐久性を得られる素材や工法、で見てくれは最後でいいかと考えた。最近は塗装用材料も工法も進歩していて、施工を行う業者も自信を持っている様子である。建築の技術も進歩していて新都心もあっという間に大きな建物ができている。技術が進歩して工期が短くなると次の仕事を早く取る必要があり、これを早い回転で行うと工事がなくなる可能性もあるのではないかと心配である。また競争が激しくなり厳しい経営をしなければならない。そう言う中で塗装、設備、型枠、インテリア、など特殊な専門職の分野でも厳しいのか、あるいは好調なのか気になる。とりあえず見積もりを見て話を聞いてみて考えることにしたい。