てぃーだブログ › グルメライフ › 東京

2008年10月19日

東京

今日、息子と二人で東京に来た。今、歌舞伎町のネットカフェにてこのブログを更新している。今日は羽田に着き、モノレール駅で4日間のJR線乗り放題の切符を三千円で買い、品川の高輪東武ホテルへ、そこから新橋へ、新橋から銀座へと歩き、日比谷駅から地下鉄に乗り築地へ、あまり地理が分からないので歩いているうちに東銀座へ来た。歌舞伎座の前からまた地下鉄に乗るが階段がきついと思う。若いときにはそう感じなかったが今はきつい。これから年をとると東京はきつい場所と心得た。地下鉄で日比谷駅へそこから有楽町へ、有楽町駅から新宿へ、南口から食事をとるためにぐるぐると廻り、やっと新宿ライオンへエビスビールとサラダ、カキ、さんまやハムのフライを注文、歩き疲れているので少しゆっくり休む。それから歌舞伎町へ40年前とは少し違う。風林会館が全く違う。コマ劇場の前も違う。ただ人の流れや多さは当時と人は違えど40年前と同じである。ライオンの雰囲気もビールを飲みながら話し合ってる様子は昔と変わらない。東京はいつ来ても多くの人が往来して仕事をしているのだろうか?今回の旅行の目的は東京の雰囲気をこの肌で感じることにあると思っている。



Posted by ノブー at 20:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。