
2008年11月02日
豆腐と豚の柳川風?
今日は日曜日。田中レシピはお休みして、昨日の豆腐と豚の柳川風に挑戦する。次男の家族が来るというので、少し張り切る。午前中に食材の購入。今日の予算は少し安い、二千円を下回る、これは初めてか?今日はゆっくりと準備をする。丁寧にやったつもりが、上手くいかない。皆は美味しいというが、最近は上手くいかない。これは私の味を感じる姿勢が以前より成長したのか、作業の技術が下手なことに気付いたことで美味しく感じないのだろうか?これまでは必死に夢中にやっていて、何も気付かずに仕上げてきたように思う。レシピの写真が遠くにあって、そこに近づくのには気が遠くなるような気がする。素人だから、まいいかと考えたりする。食事を終えて、次男家族と夜の首里城へドライブ。首里城内の展望場へ始めていく。那覇の夜景が美しく、感動を覚える。首里城は近くにあって、なかなか行く機会がない。身近にあるいい所に気付かないことはよくあることだと思った。最近孫の何気ない言葉に笑い、喜びを感じたりする時に、自分たちの親へも笑顔や、喜びを感じてもらいたいと思うことがある。
Posted by ノブー at 23:01│Comments(0)