
2008年12月04日
歩く?
昨日退院して、具合もいいだろうと思っていた。電話をしたら、まだ具合が悪い様である。動機がする、尿の出具合がわるい、気分が優れない等で、さてどうしたことかと思い、近くの医院に行くことにする。歩いて3分くらいであるが、車を車道に止めて、家から車道までは自力で歩かなければならない。今まで80数年間歩いてきて歩き方は熟知しているのだが、これが大変である。杖をつき、前屈みにして、姿勢が悪く、全くスピードがない。やっと車に乗り近くのくクリニックの地下駐車場へ、そこからエレベータで受付に行く。このクリニックは設備がよくて映像を見ながら適切な診断をする。点滴をしたり、検査をして、診断と5時間くらいを費やした。また車に乗せて自宅へ、車を降りてから歩くのが大変である。誰でも出来る基本的なこと、歩くのが難儀な時が来るのかと思うとつらい。若いときは少し猫背で恥ずかしそうに歩くことも多かったが、いまはなるべく背筋をのばし、胸を張って、歩くことを心がけている。別に威張る相手も、威張るつもりもないが、姿勢が悪いと早くに歩くことが出来なくなるのではと懸念している。歩くことがこんなにも大切なことか、今日見た。
Posted by ノブー at 23:33│Comments(0)