
2009年01月20日
台北
18日から今日まで、台北に居てわずか3日間ではあるが楽しく充実した日々を過ごせた。初日は101階ビルへ、タクシーを乗り、言葉で目的地を言おうとしても、なかなか通じない。漢字の国で、101階建物と書くと、運転手はすぐに理解し、ワンオーワンね、ビューティフルを連発する。台湾の誇りであろう。展望室からの眺めも、中にあるレストランも一流の店構えで、魅力的なビルである。翌日は故宮博物館へ、3時間ぐらいの見学、4階の三希堂での食事は雰囲気もよく、安くて、美味しい。夜はタクシーで士林夜市へ行く。夜市の規模が大きいのと人の数が多いのに、びっくり。そこで安い夜食をして、ひたすら歩き廻る。三日目は午前中、雨の中を九分へ、そこは狭い階段の多い市場で、昔は金や石炭を掘り出すために栄えた所と言う。眺望がいいと聞いていたが、あいにくの大雨で、何も見えないが、色々な商店が並び、活気がある。台湾は気候もいいし、治安もいい、これからますます発展しそうな国になりそう。今度の台北はいい体験の旅になった。
Posted by ノブー at 23:47│Comments(0)