
2009年02月24日
夕日
今日は勝間和代氏の新・知的生産術を読む。勝間流1%の本質を見極める6つ技術のなかで①フレームワーク力について、ある目的に沿って整理された思考の枠組みで思考の引き出しともいえる。色々な情報にたいして軸をつくり、分類し、場合分けして、整理の場所をつくるでる。これは、必要な情報と不必要な情報の区別、いい情報と悪い情報の区別、情報の因数分解、本質的な情報とそうでない情報の区別、既存のフレームワークを下敷きに新しいフレームワークを作ったりすることが出来ると言う。フレームワークの力を利用することで考え方がある目的に向かって整理されると本質に一歩近づくことが出来るかもしれない。今日は午後からおきなわ証券、三越の長崎展、宜野湾の建築現場、北谷のサンセットビーチへと移動する。サンセットビーチの夕日が美しい、一瞬の夕日を見るために多くの人がサンセットビーチに集まった。夕日、空、雲、海、木、人の後姿が実に美しく、少し感動する。今日は一日が少し長いように思えた。
Posted by ノブー at 22:37│Comments(0)