
2009年03月13日
レッスン9
今日のレッスンは、手のリラックス、これは腕を肩甲骨を回すように、力をぬいて腕をまわすこと、これで手もリラックスをする。肩に力を入れないためにも肩甲骨をまわすことが大事。足の運びは腰と肩に連動して、女性よりも遅く足を運ぶ、肩腰で相手を押すことで相手の足が先に動きそれを追うように、静かに後だしをすると綺麗な動きが表現されると言う。足の出し方もトラが獲物を狙う時の静かで気付かれないような、ヒールからボールに着地して、腰から上の体は水平に移動するだけである。体を上に引き上げた状態をずーと維持してスイングをしながら、足の運びを続けることが大事である。体を引き上げるには腹筋、背筋の力も必要である。体を引き上げると姿勢がまっすぐになり綺麗である。この姿勢を保ちながら肩、腰、足の連動による足の運びで移動、回転をしてステップを踊ればいいかも知れない。キュバルンバでスィートハート、トルキッシュタオル等のステップを練習するがなかなか憶えきれない。今日で今期のレッスンは終わり来月からまた始まる。今日は知り合いの方とそば屋でダンスのことでしばらく話をする。帰りに確定申告の提出をする。少し充実した一日かも。
Posted by ノブー at 17:12│Comments(0)