
2009年04月21日
カレー
最近は田中レシピを活用していない。食べる人が一人減っていて、作れそうなレシピが見当たらない。今日は玉葱が多い。前に買ったのがあるのに新しく新玉葱を買ったようである。そこでカレーを作ることにする。豚の赤肉を買い、玉葱を4個半げらい入れる。玉葱のカレーである。玉葱は甘く、香りもよく、味がよく出るので非常に使いやすい食材である。長時間煮ると溶けて味だけが残る。豚肉のだし汁に玉葱、豚肉、一個のじゃ芋だけである。しいたけやシメジ、えのきなどがあればよかったがない。長時間かけて作る。カレーは好きなので美味しい。料理の極意は研究と愛情と真心と言うが、真心だけで作っている。本来は研究が必要かも知れない。テレビではイケメンシェフがマンションなどで料理教室を開設し多くの主婦が習っていると言う。料理の世界は興味を持たせる世界でどんな料理でどんなに美味しいか未知なる料理であるならば誰でも興味をもつ。食材もこだわればそれなりの美味しさがあるので、受講料も高くなる。それでも受講者は自分への褒美として受講するようである。技術技能を修得するよりイケメンシェフと共に美味しい料理を味わうことに意味があるかも。
Posted by ノブー at 23:48│Comments(0)