てぃーだブログ › グルメライフ › うちの庭?

2009年05月25日

うちの庭?

庭には桜、椿、サンニン、バンシルー、アテモヤ、などの木がある。その中から妻が知人にサンニンや、椿などの枝や花、枝を持っていくと、喜ぶのだが、庭にこkれらの木があるのは非常に広い庭ではないかと興味をもっている。よほど肥料がいいのではという。実際はただ植えてあるだけである。太陽が一杯の庭である。植物に興味を持つのは、綺麗である、香りがいい、珍しいなどであるが、食べるとかせんじるなどで、旨いからと言うこともありそう。この年の友人達は作物を作ることに情熱をかけていて、食べてくれる人が居ることにやりがいを見つけているようである。商売をするにはそれなりの投資と労働が必要で、引き合うことはないという。人は自分に労働で他人が喜ぶことに、関心があり、そのことのために頑張るようである。今日は別の友人からネギを貰う。さてこれをどう調理するかを考えなくてはならない、すき焼きにするといいが、季節があわない。炒めるの普通、おつゆはあまり、これは他の美味しい食材と合わせてやることがいい。美味しい食材とは自分の好きな食材。貰った以上何かを作ることである。



Posted by ノブー at 23:36│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。