
2009年08月01日
公設市場
今日は木工をするのに歩いてその場に行く。仲間の方が見えないので、そのまま栄町をぬけて牧志へ歩く。今日は暑い、途中喫茶店に寄り、アイスコーヒーとクーラーの涼しさと寛ぐ時間を得て、少し幸せな気分を味わう。暑い道のりを歩いたのでこの貴重な経験が味わえる。普通喫茶店には入らない。平和通りを経て公設市場へ行くのだが、ある喫茶店がいい、アイスコーヒーとトーストをとる。ここは昔ヒットした歌謡曲を中国語で唄うCDを流していて、一人コーヒーにトースト、心地よい音楽を聴きながら、時間はたっぷりあり、これも幸せの時間を過ごす。公設市場は見て廻るだけでも楽しい、ここは食料品が多く、食堂も安くて美味しい、暑いので、軽くそばを食べる。景気がよくなるともっと賑やかになるのではないか。若い人にはあまり魅力がなく、年配の方々が多いような気がする公設市場に魅力を感じると言うことは、自分も年配の中の一人とあらためて実感をする。
Posted by ノブー at 23:34│Comments(0)