
2009年08月26日
七夕
今日は七夕である。こういうことにあまり興味がないので、普通にしていたら、妻からの電話でお墓の掃除を頼まれる。丁度暑いときがいいと考えて、庭から花をとり、紙コップ、お茶、線香、ほうき、ちりとり、を車に入れてお墓へ。皆は朝の涼しい時をえらんで終えている。あまり汚れてないので掃き掃除をして、線香をあげて手を合わせる。間に合ってよかったと思う。気持ちも楽になる。補充の仕事があると言うので、私でよければと伝えていた。補充は若い方がよく、退職者はあまり適当ではないと言う。これは最もな話で、出来れば若い方にその機会を与えるべきだと思う。結局若い方が見つからずに退職者でもと言うことになったようである。補充の仕事は本務の方の仕事を引き継ぐので神経を使う。仕事は自分だけでやれるものではなく、周囲の考えや、これまでのしきたりなども考えて、協力をして進めていきたいと考えている。3ヶ月くらいと言うがはじめての経験で少し緊張している。仕事にはいつも結果がでて、これをどう評価してくれるかが気になる。一年間無職を続けたことを自分ではよく頑張ったように思うが、この仕事が得られることにすごく興奮している。
Posted by ノブー at 23:47│Comments(0)